白内障

白内障

白内障とは

白内障とは

白内障とは、目の水晶体が白く濁ってしまう病気です。
主に加齢を原因として発病するので、高齢になれば誰にでも危険性があります。早い人では40歳代で発症する人もおり、80歳代になると程度の違いはあるものの、ほとんどの人が白内障を発症しているといわれています。
白内障は放置すると失明することもありますが、今は手術することが可能になっています。また、いったん発症すると薬で治すことはできませんが、進行を遅くすることはできます。

人の目がものを見えるとき、光が角膜を通って水晶体を通過し、網膜上で像を結びます。しかし、この水晶体部分は健康な場合は透明ですが白濁することがあり、ものがかすんで見えたり見えにくくなります。これが白内障です。

白内障は初期症状が少ない病気です。痛みもないので気づきにくいですが、主に次のような症状が起こります。

  • 視力が悪くなる、眼鏡を作り直してもよく見えるようにならない
  • ものが霞がかかったようで、はっきり見えない
  • 光がまぶしい、特に夜の対向車の明かりがまぶしい気がする

目は左右二つの目で見る機能があるため、片方で白内障を発病していても気づきにくく、初期症状を見逃しがちです。日常生活に困難をきたしはじめたときには、もう手術しかなくなっているというケースが少なくありません。
少しでも見え方に異常を感じたら、早めに受診することをおすすめします。

白内障の原因

白内障は原因別にいくつか種類があります。多いのは加齢による白内障です。

  • 加齢性白内障…加齢による
  • 先天性白内障…遺伝や子宮内感染による
  • 外傷性白内障…ケガによる
  • 合併症の白内障…糖尿病などによる

白内障の治療方法

白内障は程度により、いくつかの治療が行われます。

点眼薬

ごく初期の白内障であれば、点眼薬での治療を行うのが一般的です。点眼薬では病気を完治させることはできず、進行を遅くすることが目的です。

外科手術

視力異常が日常生活に支障をきたすようになると、手術が必要になります。 白内障は手術での回復が期待できることが多く、たくさんの高齢者の方が受けています。
高度な医療技術が必要ですが、高齢者の方では比較的多い手術です。最近では入院せずにすむ日帰り手術も多くなってきています。

手術は超音波乳化吸引術という方法がとられ、局所麻酔で行われます。数ミリ切開したところから吸引管を入れ、白濁した水晶体を超音波で粉砕して吸い出し、新しい人工水晶体に入れ替えます。
これにより再び見えるようになりますが、場合によっては眼鏡での矯正が必要になります。

ページトップ