お知らせ
冬休みのお知らせ12/28-1/4
日々に忙殺されたまま時間だけが過ぎますね。 12/28(木)~1/4(木)まで冬期休暇をいただきます。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします
2023年11月8日 カテゴリー:医院からのお知らせ
ドライアイと睡眠、携帯といい香り♡

眠れない翌日は、目がしょぼつく事ってないですか? 実際に、睡眠不足はドライアイを引き起こします。 ドライアイはメンタルにも影響するそうですし、要するに夜はちゃんと寝るように、ってことです。 眼科医としてお伝 続きを読む →
2023年4月24日 カテゴリー:医院からのお知らせ, 眼の病気, 院長ひとりごと, 院長ブログ
リニューアルオープンしました!
お久しぶりです。移転のごたごたを超えて、京橋相互館にて2/24開院しました! 京橋だけど、八重洲さくら眼科です。昔の名前で出ています(^^)以前のh+ビルからは3分くらい?京橋駅地下A1からだと地上に出たらあら右に八重洲 続きを読む →
2023年2月26日 カテゴリー:医院からのお知らせ
角膜潰瘍注意報発出!充血して痛いけどコンタクトしたら少し痛くない、は危険信号!
お久しぶりです。急に寒くなって身体がついて行かず免疫力が下がっているのか、乾燥してきたので角膜に傷が付きやすいのか、はたまたテレワークでパソコンに縛り付けられて瞬きが減っているためか、最近、ソフトコンタクトレンズを使って 続きを読む →
2021年11月29日 カテゴリー:医院からのお知らせ, 眼の病気, 院長ブログ
きらきら?ギザギザ?ぴかっ?ほわわわわー?
梅雨になると、体調が悪くなったり気分が落ち込んだりしやすいですが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか? 眼科にいらっしゃる方々の理由には「見えない、変に見える」と「痛い、目やに、痒い」が多いですね。心配ですものね。 &n 続きを読む →
2021年6月14日 カテゴリー:医院からのお知らせ, 眼の病気, 院長ブログ
円錐角膜と強膜レンズのお話;コンタクトレンズが痛くて困ってませんか?
先日のブログで最後に言い逃げしましたが、続きです。院長はコンタクトレンズもしっかり診ています。角膜に深い傷がついている場合角膜に感染すると、痛いわ涙出るわ見えなくなるわと、かなり痛い悲しい思いをするので3日間中止とか毎日 続きを読む →
2021年1月15日 カテゴリー:医院からのお知らせ
円錐角膜と強膜レンズ;コンタクトレンズが痛い!外れる!無くす!
先日のブログで最後に言い逃げしましたが、続きです。 院長はコンタクトレンズもしっかり診ています。角膜に深い傷がついている場合角膜に感染すると、痛いわ涙出るわ見えなくなるわと、かなり痛い悲しい思いをするので3日間中止とか毎 続きを読む →
2020年11月19日 カテゴリー:医院からのお知らせ, 眼の病気, 院長ブログ
緑内障は結構身近な病気です。
皆様お久しぶりです、こんにちは。 八重洲さくら眼科、コンタクト店舗は下にありますが、、、診療をしていると緑内障かな?と疑わしい方がよく見つかります。すると「ここは一般診察もしてるんですか?」とか「緑内障検査は、じゃあ眼科 続きを読む →
2020年11月9日 カテゴリー:医院からのお知らせ, 眼の病気, 院長ブログ
暗闇が怖いのはなぜ?そぞろ歩きと危険な夜道-暗順応-
あれは8月、暑い暑い夜中、電気を消した寝室で、携帯でゾンビゲームをしてみました。いろんな街角からゾンビが出てきて、気づくと目の前にゾンビが。超怖い! 恐怖のあまり一戦でやめて、次の日明るい部屋でゲームをしてみたら、そ、そ 続きを読む →
2019年10月5日 カテゴリー:医院からのお知らせ, 眼の病気, 院長ひとりごと, 院長ブログ